中学校受験生の方へ
  • 教育方針(中高一貫教育)
  • 中学校入試要項

募集人員中学校入試要項
第1学年
前期入学試験・・・男女 150名
後期入学試験・・・男女  30名
応募資格
小学校を令和4年3月卒業見込みの者
願書受付
受付期間 前期 令和3年12月1日(水)〜12月13日(月)必着
後期 令和4年1月18日(火)〜1月26日(水)必着
受付時間 午前9時〜午後4時 ただし、土曜日は正午までです。
出願場所 〒770-8054 徳島市山城西4丁目20 徳島文理中学校
出願手続き 提出書類 入学願書・写真票・受験票
入学検定料 20,000円(受付期間以前にも振込はできます。)
本校所定の入学願書・写真票(カラー)・受験票・振込依頼書・領収書の連票に所定事項を黒のボールペンで記入し、 切り離さずに入学検定料を添えて、銀行または信用金庫・信用組合・農協の窓口に提示し、写真票と領収書に収納印をもらってください。 (郵便局からの振込はできません。)
振込が終わったら、入学願書・写真票・受験票を所定の封筒に入れ、文理中学あてに郵送または持参してください。 なお、振込時の領収書はたいせつに保管してください。前期は12月21日までに、後期は、1月28日までに受験票が着かない場合は、 徳島文理中学校まで連絡してください。
いったん提出した書類および入学検定料などは返還できません。
※入学願書は、直接学園本部事務局、または、徳島文理中学校で受け取ってください。 郵送ご希望の方は、郵便番号・あて名を明記し、「中学願書請求」と朱書きして請求してください。
入学試験
試験日

前期 令和3年12月27日(月)
後期 令和4年1月30日(月)
受験生は8時25分までに受付を済ませてください。

試験場 徳島文理中学校 駐車できます。
試験科目 国語・算数
試験日程  受付   08:00 〜 08:25
 諸注意  08:30 〜
 国語   09:00 〜 10:00
 算数   10:15 〜 11:15
 面接   11:30 〜
※ 1.当日は次のものを持参してください。(上履きは必要ありません。)
(1) 受験票
(2) 通知表のコピー(6年生2学期末または2学期制の場合は前期)各面がわかるように。
(3) 筆記用具―鉛筆・消しゴム・コンパス・定規
(4) 時計 ただし、分度器付きの定規・計算機付きの時計・携帯電話等必要のないものは持ち込めません。
   2.面接は、受験生のみの個人面接(5分程度)です。
合否結果通知
日時 前期 令和3年12月29日(水)
後期 令和4年2月1日(火)
受験生に合否の通知書を郵送します。
(電話による問い合わせにはお答えできません。)
合格者説明会
日時 前期 令和4年1月4日(火) 午前10時から
後期 令和4年2月5日(土) 午後2時から
会場 徳島文理中学校
入学手続き
手続き期間 前期 令和4年1月7日(金)午後2時まで
後期 令和4年2月10日(木)午後2時まで
入学金などを所定の用紙により納入してください。
納入費用
入学金
200,000円
保護者会入会金
3,000円
期日までに納入のない場合は入学を取り消します。
いったん納入した入学金などは返還できません。
入学後毎月納入する費用(寄付金・学債はありません。)
授業料
施設設備費
図書費
校友会費
体育後援会費
40,000円
17,000円
400円
200円
200円
計57,800円
保護者会費 200円
合計 58,000円
転入学試験について
試験日 試験科目 願書受付 合格者発表 手続き締切
令和3年7月10日(土) 国語
数学
英語

7月1日(木 )〜7月7日(水)

本人宛通知 7月16日(金)
令和3年12月4日(土) 11月24日(水)〜12月1日(水) 12月10日(金)
令和4年3月5日(土) 2月22日(火)〜3月1日(火) 3月11日(金)
※上記以外の事項については、入試広報室・電話 (088)626-1225 にお問い合わせください。
出願から入学手続きまでの会場一覧
出願手続き
入学手続き
試験場
合格者説明会
徳島文理中学校
〒770-8054 徳島市山城西4丁目20
Tel(088)626-1225(代)